新潟・新発田のライブハウスは「ライブカフェ LIVE Cafe SHOWBEN-小僧(小便小僧)」

LIVE Cafe SHOWBEN-小僧(小便小僧)新潟県新発田のライブハウス・ライブカフェLIVE Cafe SHOWBEN-小僧(小便小僧)新潟県新発田のライブハウス・ライブカフェ

新潟県新発田市中央町 4丁目4-5 スクエアビル2F TEL080-8763-1000

オープンイベント

2025年8月18日 更新11月 7日(金) ゆあさみちる  ~ゆあさみちるの~夜の音楽室(出張編)~   pm6:30op/7:00st 

地元期待の星もシンガーとして大きく成長を遂げ凱旋ライブのステージに立ちます!

みんなで応援しましょう!

サポートギター 溝口伸一

ライブチャージ  5,000円(予約特典あり)

ゆあさみちる PROFILE

誕生日 12月21日
出身地 新潟県新発田市
趣味 読書 / お絵描き / お酒にご飯 / 温泉めぐり
影響を受けたアーティスト カーペンターズ / 安全地帯 / 早川義夫 / ほか
その他 温泉名人・温泉マイスター取得

4歳からピアノを習い始め、音楽が大好きに。小学校では吹奏楽でトランペット、中学からは声楽でイタリア歌曲を習うが日本語の歌にも興味を持ちポップスも歌い始める。

そして高校生の時にNHKのど自慢に出場。この頃、作詞作曲も始める。

卒業後上京し、CM曲を歌ったり、GLAYのアルバムにコーラスとして参加したりしたが、いつも「どんなジャンルを歌いたいの?」と問われて、悩みながら歌う日々が続いていた。

悶々とした時間が幾年か流れてゆく中、ラストトライ!という気持ちで、かねてより夢みていた花岡優平氏(代表作「愛のままで…」秋元順子)に私の曲を書いてもらう!

という目標のもと門をたたき師事。

その時「ジャンルにこだわらなくていい。ゆあさみちるの歌は、ゆあさみちるの歌だ。自分の思いを信じて、自分の歌人生を歩んでいきたい。」と強く心に決めた。

2020年4月15日『私の花』で、信じる力、魂(こころ)の力、愛する力でデビュー。以降、配信シングル5曲リリース。

経歴(活動歴)

  • 2008年 NHKのど自慢 グランドチャンピオン大会 優秀賞
  • 2010年 GLAYのアルバムにコーラスとして参加
  • 2014年 パナソニック プライベートビエラのテレビCMを歌唱
  • 2017年 ヒデコプロモーション(現:花岡優平音楽事務所)所属
  • 2020年4月15日 メジャーデビュー「私の花」リリース
  • 2023年5月17日 配信シングル「泣きながらTokyo」リリース
  • 2023年7月19日 配信シングル「愛しいひと」リリース
  • 2023年9月20日 配信シングル「星月夜」リリース
  • 2023年11月15日 配信シングル「太古のヒトからそうしてきた」リリース
  • 2024年1月17日 配信シングル「一風呂のうた」リリース
  • 2024年5月15日 シングルCD「遅咲きのHERO」リリース
  • 2024年8月28日 配信シングル「ハイエナ」リリース
  • 2024年10月10日 配信シングル「初恋ドキンドキン」リリース
  • 2024年12月24日 配信シングル「鐘が鳴るこの街で」リリース

2025年7月16日 更新11月2日(日) 大野真澄(元 GARO)  70 times 70 RETURNS in 新発田

元GAROの「ボーカル」こと大野真澄が久しぶりに登場!

「学生街の喫茶店」をはじめとするGAROの楽曲はもちろんのこと、オリジナル楽曲、洋楽・邦楽のカバーなど

「VOCAL’S VOCALS」をたっぷりお届けします。

サポートミュージシャン「太田美知彦」とのコーラスワーク&アンサンブルは必聴間違いなしです。

OAには地元新発田を中心に活動中の、阿部幸一(ちゅうさん)が盛り上げます。

ライブチャージ 5,000円(予約特典あり)

 

2025年7月4日 更新10月18日(土) ジャズ物語 vol.28  U-BOAT pm6:30op/7:00st

charge 2,500円(予約特典あり)

2025年7月3日 更新10月10日(金)  直訳ロッカー ” 王様 ”  ~ハードロック講座 2025 ~  pm6:30op/7:00st

チャージ4,000 円

今年も直訳ロッカー王様が新発田で圧巻のステージをお届けします!

レコード大賞企画賞(深紫伝説)から30年、円熟のパフォーマンスをお楽しみください!

2025年7月2日 更新10月8日(水) ☆初登場☆ 服部竜生の世界 6弦フラットレスベースソロ  pm6:30op/7:00st

charge 3,500円(予約特典あり)

服部龍生  Ryusei Hattoriプロフィール
2001年より、6弦フレットレスベースをクラシックギターのように弾くソロ演奏家として活動。
ジャンルに縛られないオリジナル曲の世界観と、美しいメロディと立体的な響きに定評がある。
2005年、アメリカ・カリフォルニア州サンタクルーズ市で開催される、International Live Looping Festival に
ヘッドライナー、2006 / 2008 / 2010年にはスペシャルゲストとして参加。
2013年、アルバムリリースライブツアーをフランス、イギリス、スペイン、台湾の各地で開催。
2016年に日本のドラムの第一人者、故村上”PONTA”秀一氏とベースとドラムのデュオを組み、Duo Bleu(デュオ ブルー)として3年間、全国各地で180本の公演を開催。
2017年、村上氏とのデュオCDを制作し、完売。
2018年9月、和歌山県の高野山の大ホールにてDuo Bleu奉謝コンサート。
2019年4月に発表したアルバム【Ryusei Hattori】はピーター バラカン氏や岩田由記夫氏のFM番組など多数のメディアに取り上げられ、
2020年、2024年、世界配信TuneCoreの「日本のジャズ」部門で12位にチャートイン。
2024年5月、2nd CD【Majestic Rose】を発表。ピーター バラカン氏のNHK-FM番組『ウィークエンド サンシャイン』でオンエア。
録音メンバーのトリオで全国主要都市11ヶ所でリリースライブツアーを開催した際は、雑誌やラジオの取材が入り、Jaz-in誌にライブレポートも掲載。
2025年3月〜4月 前年同様、CDの録音メンバーで、Trio Blueとして全国10ヶ所で開催したライブツアー。
現在も京都に在住して、全曲作曲をするソロ演奏家として、絶え間なく全国で精力的に演奏活動を続けている。
                                     主催・お問い合わせ  Office Blue Scale yumiko3x@icloud.com

2025年7月1日 更新 9月21日(日) AAPP  ~ THE お楽しみ会~ pm3:00st 

AAPPによる貸切イベントです。

昨年9月21日の世界平和デー
電車が止まるほどの豪雨にもかかわらず沢山の皆様がご来場くださり楽しんでいただいたTHEお楽しみ会を今年は新発田市で開催いたします!
今回はライブハウスで私たちのバンド「Aapp」の演奏をお聞きいただきながらの大宴会。
宴会だけお楽しみいただく事はもちろん可能ですが、新潟方面からお越しの皆様にはせっかくの新発田を移動手段の心配なく満喫いただきたいと考え、新潟⇔新発田間を貸切バスで集団移動、バンドのリハーサル時間でプチ観光というオプションも準備いたしました。
世界平和への第一歩は心の余裕。
余裕があって初めて周りを思いやれるもの。
そのために沢山飲んで食べて楽しく笑っていただきたいという趣旨のお楽しみ会でございます。
新発田の皆さま!新潟方面の皆さま!
遠方からの皆さまも、どうぞお誘いあわせのうえ遊びにお越しくださいませ!
日時 2025/9/21(日)
   開場14:30  開演15:00  終演17:00(予定)
会場 Live Cafe Showben-小僧(新発田市中央町)
会費 1,500円(おつまみプレート付き、ドリンク別途)
***オプション企画***
9/21(日)
11:15 新潟駅集合(11:30出発)~貸切バスにて新発田観光地経由ライブハウスへ(14:30ライブハウス着)
お楽しみ会終了後新潟駅へ(19:00到着予定)
代金 3,000円
※バス手配の都合上、完全予約制といたします。また、5日前以降のキャンセルに関しましては代金を頂戴いたしますのでご了承お願いいたします。
お申し込みはこちらから↓

 

 

本イベントは、下記フォームでの受付は行っておらず

上記AAPPの専用予約フォームからお申し込みください。

 

2025年6月17日 更新 9月20日(土) ジャズ物語 vol.27 KOZUE with R-FIVE  pm6:30op/7:00st

ジャズ物語 vol.27 は、毎回好評のR-FIVEが地元で活躍中のふくまこずえ(vo)を迎えて

パワフルなステージをお届けします!

ライブチャージ 2,500円(予約特典あり)

2025年6月4日 更新8月30日(土)ジャズ物語vol.26 KANAE & GENTLE CATS pm6:30op/7:00st

ジャズ物語vol.26は、久し振りにKANAE (vo)の登場です。

KANAE (vo)

過足 薫(key)

徳永尚貴(g)

堀尾 隆(b)

カルロス☆マツイ(d)

 

chaji 2,500円(予約特典あり)

 

 

 

2025年5月25日 更新8月16日(土) 柳沢二三男 namara 230 yanagisawa Blues Rock Show ! 18:30op/19:00st

ライブチャージ 4,000円(予約特典あり)

初登場の柳沢二三男、OAには地元実力派のシリー・スナフキンが盛り上げます!

函館市出身。

18歳で上京後、数多くのアーティストのツアーやレコーディングで活躍中。

 

2016年ブルースバンドを結成し自身の活動を開始。

試行錯誤を重ねてなまらイカしたオリジナル曲のライブに転換していく。

 

2019年には「ナマライカーニバル」をプロデュース。

人脈を活かしたブッキングとアットホームな運営で

小さなライブハウスを大きく沸かせた。

 

2023年オフィスナマライカ設立。初のソロ名義でアルバム【namara】発売。

 

卓越したギターと甘く深い歌声との融合、

多種多様な曲調に真っ直ぐな歌詞、

変幻自在なアレンジと自由奔放な演出、

朴訥で絶妙な間合いのMC、

 

今までインプットし続けた彩り豊かな音楽世界を

なまら流に調理して惜しみなく解放し

他に類を見ないやんちゃなステージで全国各地を震わせながら

「みんな笑顔に」と想いを込めて活動中。

 

ギターとイカと、ブルースとビールをこよなく愛するギタリスト。

歌手。

 

 

主なサポート

斎藤誠、矢沢永吉、高橋真梨子、PUFFY

財津和夫、増田俊郎、杉山清貴、中村雅俊、萩原健一等

 

 

2025年5月23日 更新7月13日(日)貸切イベント  pm2:30op/3:00st

シリースナフキン、コンセプトライブ vol.13

地元で活躍中の実力派がそろいました!

予約はこちらのページではなく、出演者へお願いします。