新潟・新発田のライブハウスは「ライブカフェ LIVE Cafe SHOWBEN-小僧(小便小僧)」

LIVE Cafe SHOWBEN-小僧(小便小僧)新潟県新発田のライブハウス・ライブカフェLIVE Cafe SHOWBEN-小僧(小便小僧)新潟県新発田のライブハウス・ライブカフェ

新潟県新発田市中央町 4丁目4-5 スクエアビル2F TEL080-8763-1000

オープンイベント

2024年11月25日 更新3月27日(木) J Sound Art (音の芸術) ” jaja 2 “ live tour 2025 pm6:30op/7:00st

華麗で優しいソプラノサックスの世界を満喫してください♪

ライブチャージ4,000 円(予約特典あり)

jaja(ジャジャ)プロフィール
2004年10月ホリプロよりデビュー
HMVのJAZZ部門・ネット予約1位・発売2週間セールス1位を獲得。
2005年マレーシア・インドネシア・シンガポール・タイ・
韓国・フィリピン・台湾にてCDデビュー。
韓国チャラ島ジャズフェスティバル出演
マレーシア「ペナン島ジャズフェスティバル」参加。
2006年WHDエンターテイメント&ビクターよりメジャーデビュー。
同年2ndアルバム発売、アドリブアワード国内ニュースター賞を受賞。
タイジャズフェスティバル出演
2007年アドリブアワード国内ベスト・ジャズ・フュージョン賞を受賞。
2008年独立しセルフマネージメントオフィスを設立
アルバム2枚「MADE IN jaja 」「MADE IN jaja Ⅱ」初のDVDをリリース
2009年にはリーダーでもある秋山幸男がアドリブアワード(スイングジャーナル社)
国内SAXプレイヤー人気投票で10位に入る / 2度目のマレーシア公演
2011年初のヨーロッパ(ドイツ)コンサートを行い大絶賛を受ける。
2012年アルバム「MADE IN jaja Ⅲ」リリース / 中国上海万博出演
2013年二度目のヨーロッパ公演(ドイツ・ルクセンブルグ)も大成功を収める。
同年「MADE IN jaja Ⅳ」をリリース
2014年、年間ライブ数250回を超える/ ルクセンブルグジャズフェスティバル出演
2015年「MADE IN jaja Ⅴ」をリリース
2016年 名古屋フィルハーモニー交響楽団との
コラボコンサートを実施し大絶賛を受ける
2017年、年間観客動員数とCD売り上げ枚数が過去最高を記録
2018年よりインディーズからメジャーにカムバックして全国的に活動中
デビューから毎年国内ジャズフェスティバル多数出演
横浜から世界へ
Japanese jazzを認めさせるオンリーワンバンドです。

2024年11月25日 更新3月 8日(土) ジャズ物語vol.21 佐藤龍哉トリオ with KANAE pm6:30op/7:00st

ジャズ物語初登場の佐藤龍哉トリオ!

vocal KANAEとともにゴージャスなひとときをお楽しみください。

KANAE(vo)

佐藤文孝(p)

岡田保紀(b)

佐藤龍哉(d)

charge 2,500円

 

2024年11月3日 更新2月24日(祝月) ジャズ物語.vol20 渡辺直子 with R-four   pm2:30op/3:00st

昼のライブです。2月8日から2月24日に変更となりました!

charge 2500円(予約特典あり)

2024年11月3日 更新1月19日(日)シリースナフキン vol.11 “大地元祭り”  pm2:00op/3:00st

charge 2,500円(予約特典あり)

 

2024年10月16日 更新1月11日(土) 中止! ジャズ物語vol.19 jimmacoトリオ featuring KANAE  ~my favorite things~ pm6:30op/7:00st 

中止!

jimaccoバンド、2025初ライブはKANAEを迎えて

パワフルなステージをお届けします!

どうぞお楽しみに!

KANAE(vo)

小島慎二(b)

佐藤文孝(p)

本間正彦(Ds)

charge 2,500円(予約特典あり)

2024年9月10日 更新11月16日(土) 元 JAYWALK  中村耕一 live tour 2024  pm6:30op/7:00st 詳細は後日!

今年も円熟の中村耕一が新発田で唄います!
数々の々の名曲をお楽しみください♪

charge 5,500円(予約特典あり)

ご予約は→ http://www.showben-kozo.com/hall_guide/

 

中村 耕一(なかむら こういち)

1951年 北海道生まれ。
1969年代、学生時代にビートルズの音楽と出会いアマチュア・バンドを結成。
学校を卒業後もクリーム、ジミ・ヘンドリックス、ヴァニラ・ファッジなど当時のアート・ロック、ニュー・ロックに影響を受けながら、ボーカリストとして地元でバンド活動を続ける。

1980年に上京、翌年よりプロとしての活動が始まり30年間バンドの一員として活動していたが、2011年3月に脱退。

2013年2月に名古屋、東京を皮切りにソロ・アーティストとしてライブ活動を開始し、盟友・三宅伸治の全面バック・アップ、プロデュースによる再出発アルバム『かけがえのないもの』を発表。
さらに12月には日本の偉大な名曲たちをカバーしたアルバム「GREAT Japanese Songs Vol.1 」をリリースした。
またソロ活動とは別に三宅伸治、高橋 ”Jr.”知治 、大島賢治、厚見玲衣、梅津和時という最強のメンバーを迎えたTimeless Bandを結成。
東名阪ツアーを行い、2015年1月7日にはアルバム「Song Bird」をリリースした。

2024年9月8日 更新11月 9日(土)ジャズ物語vol.17 “渡辺直子with 新潟 jazz lovers” pm6:30op/7:00st

新潟市を中心に活躍をしている実力派Jazz Lovers(ジャズ馬鹿ともいう)の面々が集まりました。

王道ジャズスタンダードを中心としながら、日本語訳詞を交えたり意外性のあるアレンジを加えたりと、

このメンバーならではの楽しく多彩な演奏をお届けします。

ジャズ好きにもそうでない方にもお愉しみいただける要素満載です。

チャージ2,500円(予約は500円飲食券プレゼント!)

渡辺直子&新潟Jazz Lovers

渡辺直子vo

海老紀美子pf

仲村徹gt

五十嵐誠ba

阿部義隆dr

2024年9月6日 更新10月27日(日) シリー・スナフキン ”concept live vol.10″   pm2:30op/3:00st 詳細は後日!

 

2024年9月5日 更新10月20日(日) 桑名シオン vol.4 桑名 シオン&桑名組/星野裕矢[男詩]  pm2:30op/3:00st

桑名シオン
新潟県新発田市出身シンガーソングライター。1999年メジャーデビュー。現在地元拠点にライブ、CM楽曲制作、アレンジを中心に活動
酒と音楽と料理と釣り好き中年(笑)
今回のvol.4はご存知桑名組での演奏とゲストに中越地区で活躍中の
実力派、星野裕矢を迎えてお届けします!
ライブチャージ 3.500円(予約特典あり)

星野 裕矢(ほしの ゆうや、1987年1月17日 – )は、新潟県魚沼市出身のシンガーソングライター音楽家ラジオパーソナリティ血液型はA型。2007年からシンガーソングライターとして東京と札幌を拠点として活動中。

2024年8月10日 更新10月14日(祝月) 大橋美加 with 加藤英介(p) ~My mother’s Music~ pn2:30op/3:00st

あの大橋巨泉とマーサ三宅のDNAを受け継ぐジャズシンガー大橋美加が

ピアノデュオで休日の午後を彩ります!

新発田初登場ですので皆様の応援よろしくお願いします♪

charge 4,000 円(予約特典あり)